宮本融 http://www.global-g.jp/miyamototoru/
2004年2月**務て斬膤愨膤惘)ヽ惴Φ羃米断そ昳擬�
2002年8月**務て斬膤愨膤惘)ヽ惴Φ羃塀晚�
2000年1月**名♢唆半兵ⅪΑκ胴颯織侫賃膤悒侫譽奪船磧舎ヽ宛鯊膤惘’郢硫歡琇�01年7月よりPh.D 候補)
1999年5月**名♢唆半粉霑短唆閥媛蹴愽憤汰寛櫺歡絞篋緩[疊苗昂麁蔚疋Ś哨鸛慂欷鄲从欛執餾殀苗�
1997年8月
〜99年5月**胴颯織侫賃膤悒侫譽奪船磧舎ヽ宛鯊膤惘―せ硫歡�
(Master of Arts in Law and Diplomacy (MALD)取得)
1996年4月**云併唆叛嚙檞品š疎从𣝣櫺歡絞篋粥α躋臠苗�
1994年5月**云粉超㍊Ì篭百超㍉嚙𣝣歟狼經超㌢从欛室篠絞篋粥α躋臠苗�
1990年4月**名♢唆半米䰗�
1990年3月**豕魦膤慄ヽ愽徧感�
次回の戦挙のポイントはいくつかあると思います。
① 共産党候補のいない戦挙区でどの程度野党候補(民主、社民、国民等)に流れるか?
② 果たして今の政府の政策で学会票がこれまでどおり自民に投票するのか?
③ 戦挙のムーブメントを事前にどちらが起こすか?
これによって勝敗が決まると言っても過言ではありません。
2003年総選挙では「年金」「マニフェスト」
2005年総選挙 「民営化!」
2007年参院選 「格差!」
このように勝敗は事前におこされたムーブメントが握っているような気がします。
もっといえば起こしたほうが勝つ!
>>4935は「ホテルにおけるイベントや食関係番組の企画及び空間コーディネイト」を手がける
CLUB B.C.Rなる会社のオーナー辰巳真由美女史の経歴。
この辰巳真由美女史、誰あろう、辰巳琢郎の妻君。
楠本清世は辰巳琢郎の事務所でマネジャーを務める傍ら、
CLUB B.C.Rのウェブサイトでは「ワインエキスパート、フードコーディネーター」と紹介。
なかなか多彩な経歴の持ち主のようです。
ただし、以上のような経歴からはなぜ政治を志すに至ったかは見えてきませんが。
9.11選挙の翌年、それまでの人生では考えもしなかった政治の世界に飛び込むことになったのは、STOP THE KOIZUMI の「“リアルな世界”とどう繋がるか」という課題を解決したい、という思いがあったのは確かです。残念ながら、現実の政治の世界の仕組みや組織(支援団体も含む。)のことに、あまりにも無知だったため、ブログで発信する余裕はほとんどありませんでした。応援くださった多くの皆様のご期待に応えることもできず、身内も含め、いろんな方々にご迷惑をかけるだけの自分自身への情けなさに、今も悔しい思いが続いています。
参院選の前には、民主党に入党したら、苦しむことになるよ、と忠告してくださった方もありました。実際、自分の考え方を主張できないこともあります。それでも、それでも、それでも、「現実的であれ、しかし不可能を求めよ。」の言葉を胸に、微力だけど、無力じゃない、と信じたい。