したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

2849とはずがたり:2008/03/11(火) 08:54:47
>>2845

宮本融
http://www.global-g.jp/miyamototoru/
2004年2月**務て斬膤愨膤惘)ヽ惴Φ羃米断そ昳擬�
2002年8月**務て斬膤愨膤惘)ヽ惴Φ羃塀晚�
2000年1月**名♢唆半兵ⅪΑκ胴颯織侫賃膤悒侫譽奪船磧舎ヽ宛鯊膤惘’郢硫歡琇�01年7月よりPh.D 候補)
1999年5月**名♢唆半粉霑短唆閥媛蹴愽憤汰寛櫺歡絞篋緩[疊苗昂麁蔚疋Ś哨鸛慂欷鄲从欛執餾殀苗�
1997年8月
〜99年5月**胴颯織侫賃膤悒侫譽奪船磧舎ヽ宛鯊膤惘―せ硫歡�
(Master of Arts in Law and Diplomacy (MALD)取得)
1996年4月**云併唆叛嚙檞品š疎从𣝣櫺歡絞篋粥α躋臠苗�
1994年5月**云粉超㍊Ì篭百超㍉嚙𣝣歟狼經超㌢从欛室篠絞篋粥α躋臠苗�
1990年4月**名♢唆半米䰗�
1990年3月**豕魦膤慄ヽ愽徧感�

選挙:衆院選 自民道連が最終調整、4区に宮本氏擁立へ 7区は釧路市長 /北海道
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080309ddlk01010196000c.html
◇7区は伊東・釧路市長

 次期衆院選に向け候補者選定を進める自民党道連は、道4区(札幌市手稲区、後志管内)で北海道大公共政策大学院の宮本融・特任准教授(42)、道7区(釧路、根室管内)で釧路市の伊東良孝市長(59)を擁立する方向で最終調整に入った。札幌市内で8日、開かれた同党道連の定期大会で今津寛・道連会長は「(決定の)直前まで来ている」と語った。

 同党道連は、定期大会までに道内全12小選挙区の公認候補を決めることを目指してきたが、4区と7区は調整が難航していた。

 大会には、伊吹文明・同党幹事長や高橋はるみ知事も出席。臨戦態勢の確立や、人材育成のための「政治塾」創設などを盛り込んだ08年度活動方針を決定した。【横田愛】

毎日新聞 2008年3月9日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板