[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
3506
:
とはずがたり
:2008/05/23(金) 14:32:38
>>3501-3502
>>3504-3505
おお,吃驚ですねぇ。。
民主の候補から引き摺り下ろされたのがだいぶ納得行ってなかったようですからねぇ。。
小沢政治塾の人ってのはどの程度進んでる話しだったんでしょうかねぇ。
2000年頃議員板にデビューした頃は強固な野党共闘派だった俺も最近は民主がガシガシたてりゃええやんと云う気持ちが強くなって来てますけど,青森4区と云い長野4区と云い一応民主の空白区に立てる意向を国新が擁立したいと先に言い出してるのに全部ゼロ回答だと響きますかねぇ・・。
長野4区に元衆院議員の木下氏擁立へ
http://www.shinmai.co.jp/news/20080523/a-4.htm
国民新党が次期衆院選の長野4区に、元衆院議員で諏訪郡原村出身の政治評論家、木下厚氏(63)=埼玉県所沢市=を擁立する方針を固めたことが、22日分かった。30日に諏訪市内で亀井久興幹事長が同席し、表明する。
木下氏は岡谷工業高卒、早大中退。出版社勤務などを経て、2000年の衆院選で埼玉8区に民主党から立候補して初当選し、03年衆院選では比例代表北関東ブロックで当選した。04年の衆院埼玉8区補選にくら替え立候補したが落選。
昨年民主党を離党し、現在は国民新党の党員。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板