したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

8420千葉9区:2009/04/11(土) 00:04:21
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090409/stt0904091842003-n1.htm
自民県連が広島6区で小島氏擁立 亀井静香氏の対抗馬 
2009.4.9 18:41

 次期衆院選で党公認候補が未定だった広島6区について、自民党広島県連は9日、県議の小島敏文氏(58)を擁立することを決めた。今月中旬に党本部で開かれる常任顧問会議に報告し、公認候補として正式決定される。

 県連の奥原信也幹事長によると、3月末、党本部から県連に対し小島氏を6区に擁立するよう打診があった。奥原幹事長が小島氏に意思確認をしたところ、強い出馬の意向を示したといい、小島氏の擁立を決めた。

 小島氏は、6区の三原市・世羅郡選挙区選出の県議で、当選7回。奥原幹事長は「6区に縁があるので、いいところに落ち着いたと思う。厳しい選挙戦になるだろうが全力で支援する」と話した。

 広島6区をめぐっては、すでに出馬を表明している国民新党の党代表代行、亀井静香氏(72)と支持層が重なることなどから、自民党公認候補の選考が難航していた。6区には、このほか共産党の新人で元団体役員の花岡多美世氏(51)も立候補を表明している。

http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20090410ddlk34010366000c.html
選挙:衆院選・広島6区 自民県連、小島敏文県議に決定 /広島
 自民党県連は9日、中区で選挙対策委員会と役員会を開き、次期衆院選広島6区の候補者となる第6選挙区支部長に、小島敏文県議(58)=三原市・世羅郡選挙区=を充てることを決めた。今月中にも党本部からの了承を得る見通し。

 同選挙区を巡っては県連が昨年9月に候補者擁立を断念し、党本部に一任。県連は今年3月末、古賀誠選対委員長から小島県議擁立の要請を受け、本人の意思を確認していた。これまで、他党との選挙協力を除いて独自の候補者を立てられていないのは、全国で6区を含む三つだった。

 役員会終了後、記者会見した奥原信也幹事長は「本人は『大変名誉なこと。不退転の決意で国政一本でいく』と話している。(候補者選びで)いろいろあったが、いいところに落ち着いたのではないかと思う」と話した。

 同選挙区には国民新党現職の亀井静香氏(72)の出馬が確実視され、共産新人の花岡多美世氏(51)も立候補を表明している。【加藤小夜】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板