したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

2347とはずがたり:2008/01/29(火) 09:38:27

岐阜1区は野田氏 佐藤氏、東京5区へ 自民党の公認調整
2008年1月19日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008011902080635.html

 自民党は十八日、次期衆院選の岐阜1区(旧岐阜市)で、野田聖子元郵政相(47)を公認する方針を固めた。同区での立候補を目指していた佐藤ゆかり衆院議員(46)については、今期限りでの引退を表明した小杉隆元文相の後継候補として、東京5区(世田谷区の一部と目黒区)で公認する方向で調整に入った。

 自民党幹部は同日、本紙の取材に対し、「佐藤氏は東京5区に移る可能性が高い。一カ月ぐらいで決まるだろう」との見通しを示した。

 野田氏は二〇〇五年の通常国会で郵政民営化関連法案に反対し自民党を離党したが、〇六年十二月に復党した。

 一方、佐藤氏は〇五年九月に行われた前回衆院選の岐阜1区で「刺客候補」として立候補。野田氏に敗れたものの、比例代表東海ブロックで復活当選し、現在、同区の支部長を務めている。

 野田、佐藤両氏の公認争いを含む候補者調整について、党執行部は昨年十二月、「民主党に勝てる候補」を優先して公認する方針を決めていた。

野田氏は「勝てる候補」=古賀自民選対委員長−佐藤氏、東京5区が有力
1月19日23時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080119-00000113-jij-pol

 自民党の古賀誠選対委員長は19日午後、福岡県柳川市で講演し、次期衆院選の岐阜1区の公認候補に野田聖子元郵政相を内定した理由について「客観的にいろんな状況の中で勝てる候補者は、一馬身(リードしている)、野田さんだ」と説明した。前回選挙で党公認として野田氏と戦った佐藤ゆかり氏に関しては、2月上旬をめどに転出先の選挙区を正式決定したいとの考えを示した。
 これに関連して同党幹部は、佐藤氏が東京5区から出馬するとの見通しを示した。佐藤氏は同選挙区内に住んだことがあり、同氏を担ぎ出した小泉純一郎元首相も賛意を示しているという。同選挙区選出の小杉隆元文相は、今期限りでの引退を表明している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板