[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
7970
:
名無しさん
:2009/02/26(木) 21:04:16
>>7961-7964
,
>>7966-7969
ウィキ辺りだと、米上院共和党サイドで勤務となっているみたいですね。
高市早苗の様な、もしかしてやや保守寄り!?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9E%97%E7%BE%8E%E6%81%B5%E5%AD%90
国新との調整も上手く治まると良いのですが。
時事ドットコム:民主、神奈川1区に新人擁立=国民新は反発、調整難航も
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022600936
民主党は26日、次期衆院選で空白区となっている神奈川1区に、新人で跡見学園女子大学准教授の中林美恵子氏(48)を擁立する方向で調整に入った。近く正式発表する。これに対し、同区で新人の公認候補を内定している国民新党は「参院での統一会派解消も辞さない」(幹部)と、強く反発しており、調整は難航も予想される。
民主党は、同区で擁立する予定だった現職の岩国哲人氏(72)が1月、今期限りでの政界引退を表明。同区は麻生太郎首相の側近である自民党の松本純官房副長官の地元であり、民主党は候補者擁立を急いでいた。(了)
中林美恵子(なかばやし・みえこ)
(2009/02/26-20:19)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板