したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

4711とはずがたり:2008/09/15(月) 00:54:52

同じくその3

1月14日(日) 政治家とカネ
http://www6.ocn.ne.jp/~suzuki-s/D5_13.htm

最近、国会議員の架空事務所費が問題になり、昨日の新聞報道で本県選出の稲葉大和衆院議員と黒岩宇洋参院議員だけが、資金管理団体の住所が議員会館にあることを記事としていました。
先ず記事を読んで驚いたことは、稲葉衆院議員とは桁違いに黒岩参院議員の計上金額が「440円」となっていたので掲載ミスではないかと思いました。

今、マスコミで取り上げている問題は、議員会館に住所があるか否かではなく、家賃が発生しない議員会館で多額の「事務所費」が計上されていることで、大臣級が数千万円の「事務所費」を収支報告していることへの疑惑であります。
本日、黒岩議員に直接聞きましたところ、「440円」は「振込み手数料」のみで、何ら後ろめたいことではなく、適正な申告であることを確認しました。

いつの世も、政治家とカネの問題は後を絶つことがなく、選挙に多額のお金が動くこともあらゆる癒着につながり、透明性に欠けてゆく由々しきことであります。
“お金のかからない理想選挙”を貫いた元参院議員の故市川房枝さんは、尊敬する政治家のお一人であり、私も市川房枝さんを目標として歩み続けております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板