[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
6387
:
◆ESPAyRnbN2
:2008/11/03(月) 00:12:06
2008年10月29日
苦言をひと言
政治活動再開の宣言は、看板のリニューアルによって出馬の噂として広がっているらしい。
あくまで活動再開なのだがそうは受け止めてられない様子だ。
「政治家とは、今日よりも明日を良くしていこうとする人のこと」で、自分のためにバッジを付けた
がっている人とは違うと思っているのです。
現在の千葉5区における民主党の分裂状態はなんとも情けなく・・・
おもえます。
posted by 田中甲 at 22:28| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | |
この記事へのコメント
(略)
私は、現在の民主党内部のことは分かりません。
ですから、すべて新聞から認識している事実関係からですが・・・、小泉県議は村越氏の衆議院出馬
にともなって、後継として県会議員の補欠選挙に出た経緯でしたね。
にもかかわらず、自分の方が候補者に相応しいと言うこと自体が正常な状態ではないようにに感じた
のです。
「いまこそ!政権交代を」と呼びかけている民主党が候補者選びの分裂をして敵に(自民党)塩を
送るようなことをしていていいのでしょうか?
という気持ちを「苦言」として書きました。
ご理解いただければいいのですが。
尚、内定取り消しと私との関係はいっさい ありません。
Posted by 田中 甲 at 2008年10月30日 23:17
http://koh-tanaka.seesaa.net/article/108792179.html
#comment
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板