したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

3947とはずがたり:2008/07/20(日) 00:00:24
>>3944
云われてみれば順当でありうべき人選でした。早くから名前も挙がってたんですね。
加藤相手に厳しい戦いになるので本人が固辞してたって面もあるのかな。

衆院山形3区 社民、吉泉氏を擁立へ 民主と共闘
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/07/20080718t51013.htm

 社民党山形県連は17日までに、次期衆院選山形3区の公認候補として、元県議の吉泉秀男氏(59)を擁立する方針を固めた。吉泉氏は県連から出馬要請があったことを認め、後援会などとの最終調整を進めている。

 次期衆院選では、社民、民主両党が山形の3選挙区で選挙協力することで合意。3区では民主が独自候補の擁立を見送り、社民候補を推薦する。社民、民主両党が推す吉泉氏が、自民の加藤紘一氏と対決する構図となる可能性が高まった。

 社民党県連は昨年11月、選挙対策委員会を設置し、3区で公認候補を擁立する方針を固めた。政治経験が長いことと、次期衆院選の焦点の一つとなる農業問題に詳しいことなどから、早い段階から吉泉氏に候補を絞り、出馬に向けた条件づくりを進めていた。

 吉泉氏は庄内町出身で、酒田商高卒。旧余目町職員を経て、県議を1997年から3期10年務めた。昨年の県議選(東田川郡区)で自民党候補に敗れた。

 取材に対し、吉泉氏は「県連からの要請は強く受け止めている。(社民、民主が協力し)非自民勢力が結集しつつあることは評価しているが、支持者の皆さんの気持ちを大事にしたい」と話した。

 社民党県連は今後、吉泉氏から出馬受諾の意向を正式に受けた上で、27日にも県委員会を開き、正式に擁立を決定する見通しだ。
2008年07月18日金曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板