したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

6504千葉9区:2008/11/15(土) 01:51:12
>>6503これですね
>民主党には江田氏との連携を探る動きもあるが、県連や地元支援者らに独自候補擁立の声が根強く、今後の調整が難航しそうだ
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiinov0811272/
1区に岩國氏擁立へ/次期衆院選で民主
政治・行政 選挙 2008/11/14  民主党は十四日、次期衆院選の神奈川1区に、8区から出馬を目指していた現職の岩國哲人氏(比例南関東)を「国替え」で擁立する方針を決めた。1、8区の総支部は基本的に了承したといい、県連も同日の役員会で確認した。近く、4区の長島一由氏と11区の横粂勝仁氏を含めた三氏の公認を正式発表する方向で調整しているという。

 前回衆院選の1区は、麻生首相側近で自民党の松本純官房副長官が大差で当選。民主党にとっては、惨敗した都市部を重視する「象徴区」のため、小沢代表主導で「著名人」(鳩山由紀夫幹事長)の選考が進められていた。

 岩國氏は二〇〇三年から8区を地盤とし、今回も出馬を目指していたが、十月に発表された第二次公認からも漏れていた。その後も、8区内で事務所開きを行うなど立候補に意欲をみせていたものの、関係者によると「国替え」に前向きな姿勢を示しているという。

 8区では、自民党の福田峰之氏と無所属の江田憲司氏の二現職が出馬予定。民主党には江田氏との連携を探る動きもあるが、県連や地元支援者らに独自候補擁立の声が根強く、今後の調整が難航しそうだ。

 1区には共産党の香西亮子氏、国民新党の市川智志氏の新人二人も立候補を予定している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板