[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
6772
:
名無しさん
:2008/12/06(土) 10:54:47
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081206/tky0812061027002-n1.htm
【衆院選情勢】東京7〜9区 (1/3ページ)
2008.12.6 10:27
東京全区を分析する【衆院選情勢】は連載2週目。今回は区部西部の3選挙区です。8区では民主が候補を立てず、社民との共闘で自民に挑みます。
▽7区(渋谷、中野区)
松本 文明(59) 元党都幹事長 自民 現
長妻 昭(48) 党年金担当 民主 現
太田 宜興(32) 党地区役員 共産 新
過去4回の選挙では自民と民主が2勝ずつと拮抗(きっこう)している。
松本氏は国会議員秘書や都議を経て、平成17年の「郵政選挙」で初当選。後期高齢者医療制度や介護保険制度の見直しなど福祉政策を中心に駅頭などに立って訴えてきた。
長妻氏は年金問題のエキスパートとして知られる。追及した「居酒屋タクシー」は今年の流行語トップ10入り、今年出版した自著のコピーは「霞が関と自民党が最も恐れる男」。元ビジネス誌記者。
共産は中野地区委員を務める32歳の太田氏を公認。前回に続いて2回目の出馬。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板