したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

7556名無しさん:2009/01/27(火) 03:07:50
定額給付金 民主党公認候補に寄付を 茨城県医師会有志
2009.1.27 02:52
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/090127/ibr0901270253000-n1.htm

 定額給付金を盛り込んだ平成20年度第2次補正予算案の審議が大詰めを迎える中、茨城県医師会(原中勝征会長)の有志でつくる「茨城から定額給付金で医療を変える会」(小松満代表)は26日、県医師会の会員に対し、定額給付金を県内の民主党候補に寄付するよう呼びかける方針を明らかにした。県医師会の政治団体「県医師連盟」はすでに、次期衆院選で民主党候補を推薦する方針を決めているが、今回の呼びかけは、政府・与党の政策に対する「反対の意思表示」(小松代表)としている。

 医療を変える会は、県医師会の有志16人で設立。定額給付金をめぐっては、野党が「選挙目当てのばらまきだ」と批判を強めているが、小松代表は「最初の目指すところが選挙対策とすれば、(定額給付金を)それ(民主候補への寄付)に使うことが一番皮肉と思った」と説明した。

 給付金は、寄付する会員の選挙区から出馬する候補者へ送られるが、特定の候補者に寄付したい場合は、別の選挙区でも個人献金として寄付。寄付は3月末までとし、給付金の支給が間に合わなければ建て替えてもらうという。

 これに対し、自民党県連の幹部は「定額給付金は経済対策として位置づけられている。幅広く使ってもらうことが望ましいが、消費を拡大することが理にかなっているのでは」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板