したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

4087とはずがたり:2008/08/03(日) 20:19:29
>>4083
これですね。
社民党幹部の小選挙区立候補は割りと公然と語られる様に(朝日程のマスコミにも取り上げられる程の大きさの声に)なってきてますなw

社民党首 宮崎3区で「独自候補に努力」
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000808030001
2008年08月03日

社民党の福島瑞穂党首は2日、宮崎市で記者会見し、次期衆院選の党公認候補について「宮崎3区で出したいということで努力している」と述べ、3区での独自候補選定を進めていることを明らかにした。

 次期衆院選をめぐっては、民主が2区、社民が3区で候補を擁立し、すみ分ける方向で調整を進めていた。共産は3区への候補の擁立を見送っており、自民党現職の古川禎久氏と社民の一騎打ちになる公算が大きい。1区は、民主と社民が無所属の川村秀三郎氏を支援するとみられる。

 福島氏は会見で「1区は無所属、2区は民主、3区は社民ですみ分けて選挙をするのは十分ありうる」と述べ、「打倒自民。与野党を逆転させるのが目的」と説明した。6月に宮崎入りした民主の小沢一郎党首から選挙協力を持ちかけられた社民県連合の鳥飼謙二代表も前向きな姿勢を示していた。福島氏は県内の比例区の目標票数を約9万票としていることも明かした。

 一方、参院議員の福島氏が県内出身であるため、衆院の県内小選挙区へのくら替えを求める意見が党内にあることについては、福島氏は「私が立候補することはないと思います」と否定した。

福島・社民党首:次期総選挙「3区に公認候補擁立」を表明 /宮崎
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20080803ddlk45010346000c.html

 社民党の福島瑞穂党首が来県し、2日会見した。このなかで、次期総選挙について「宮崎3区で公認候補を擁立すべく鋭意努力している」と述べた。

 福島党首は「1区は無所属、2区は民主(の公認候補)、3区は社民(の公認候補)ということは十分ありうる。打倒自民のために民主とすみ分けをしたい」との構想を明らかにした。ただ、自身が参院議員から衆院議員にくら替えする可能性は「ないだろう」と否定した。

 社民県連は、6月に民主の小沢一郎代表が来県した際、1選挙区に民主・社民どちらかの候補のみを立てて集票で力を合わせる「すみ分け」を視野に選挙協力することを確認している。また、宮崎1区には無所属の川村秀三郎氏(59)が立候補を表明している。【種市房子】

毎日新聞 2008年8月3日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板