したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

7265名無しさん:2009/01/08(木) 10:16:54
柴田氏、無所属出馬へ 3区自民
2009年01月08日

 次期衆院選富山3区で自民党公認を申請していた柴田巧県議は7日、県議会の自民党議員会(横田安弘会長)に会派離脱届を出した。その後の後援会緊急拡大役員会では無所属による立候補の意思を示して了承を得たと、終了後の会見で明らかにした。


 柴田氏は、昨年12月5日の党3区支部の支部長・幹事長・事務局会議で、高岡市の橘慶一郎市長を擁立する方針が出たことに触れ、「開かれた候補者決定で党の再生を求めたが、逆の方向に向かっている」と改めて批判。この間に関係者の説明もなく、実質的な決着もついたと考え、「党再生への努力に限界を感じた。自らけじめをつけざるを得ないと思った」と語った。


 後援会では無所属立候補への賛意は強かったとしたが、自民党への思いについては、「20歳で入党、代議士秘書や県議時代には青年局長も務め、前回の郵政選挙でもあえて党公認候補を支援するなどした」と強調。一方で「候補者選びは政党政治の生命線なのに、不透明なままで良しとする体質では危機感が乏しいというほかない」とした。


 ただ、党小矢部市連支部長など党内組織の立場は残っており、早い時期に、市連を通じて出していた党公認申請の取り扱いなどの調整を進めるという。総選挙に備えては、党の政策から離れた無所属としての政策づくりの準備に入る、という。

http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000901080002


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板