したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

1とはずがたり:2006/04/29(土) 13:59:22
今度こそ・・。

前スレ(05衆院選) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l50
07参院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
カタコト倉庫の次期衆院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1126609657/l50

6095名無しさん:2008/10/22(水) 15:56:09
神奈川4区
元逗子市長の長島氏の県連から党本部への公認申請からずいぶん期日が経過しているのに
いまだ内定さえ出ていない。 この間、地元地方議員らと県連の対立も騒々しいらしい。
どうみてもおかしい。内定が遅すぎる。
ひよっとしたら、ぎりぎりの時期に、衆院への転出を望んでいた浅尾参院議員の転出を容認して
申請中の長島を参院補選へ回すと言う逆転があるのではないかな?

神奈川1区は岩國でもなく小沢代表の国替えでもなければ、著名人とはだれになるんだろうか?
前宮城県知事の浅野さん ワタミ社長 ?  ?

6096名無しさん:2008/10/22(水) 17:16:10
>>6095
確かにそれも一案だが、長島一由氏は「週刊新潮」にてセクハラ事件が明らかにされた以上、何の選挙でも公認は難しいのではないか?
「女性の支持率は男性支持率の半分以下」という「女性から見て好きになれない政党」である民主党が、セクハラ事件を起こした張本人を
強引に公認する理由が見当たらない。

ただ浅尾慶一郎氏の鞍替えも難しい。京都1区では同じように福山哲郎が鞍替えを狙っていたが、中途半端な新人候補を擁立して公認申請中だ。
浅尾氏を認めれば、福山氏も黙っていないだろう。

いずれにしても神奈川4区の騒動は、今後の政局を睨む上で重要な注目区となることは間違いない。

6097名無しさん:2008/10/22(水) 17:47:04
【これが内実か?】
http://www1.ocn.ne.jp/~hiraitak/sisei.html#12

2008年10月17日記   

■衆議院選 神奈川四区民主党公認 いまだ決まらず   県連本部の不決断か造反か

 衆議院選神奈川四区の民主党公認が行きづまっているようだ。11月選挙かといわれだしたのにどうなっているのか気にかかる。

 民主党県連本部は先に長島一由氏を公認として本部に推薦した。ところがこの人は地元から激しいバッシングがあり、週刊新潮にセクハラ記事まで書かれた。不人気な者を候補にすればかえってマイナスと、党本部が判断するのは当然だ。しかし県連本部と長島氏とのつながり強いらしく、本部のためらいにも拘らず、長島氏をやめて代打を立てようとしない。

 あるいは、浅尾慶一郎氏が参院からくら替えしたいとして、県連ともめているのかもしれない。噂では子分の鎌倉市議を引き連れて党を脱退しようと画策したそうだが、党本部の浅尾氏を認めない意向は強いらしい。

 先般葉山の「おだにあきらブログ」も報じているように、鎌倉市議の岡田かずのり氏が長島支持を表明したとしているが、伝え聞くところによると、岡田氏にすれば自分は県連の意向に従っているだけで、組織の下部としては致し方がない、と言っているそうだ。尤もな言い分である。

 ここに来ると、悪いのは県連本部ということになってくる。県連は党本部の意向に逆らってあくまで長島にこだわり、といって本部に長島を認めさせる力もない。これは県連幹部の党本部への造反であり、長島氏との癒着の深さを物語っているのではないか。県連本部は党のことを考えない謀反分子と見られかねないのではないか。ーーーまあ、政党の組織なんてこんなものかもしれないが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板