したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

4764名無しさん:2008/09/16(火) 08:41:16
長崎2区 福田さんは 完全な党営選挙をすることが条件だろう。3人の民主参議院議員(西岡、久間、大久保)が
バックアップする。 他に立候補を表明している2人にも、自民久間に協力してくれるよう働きかけるだろう。
国会議員に女性を なんて言っている方は応じてくれるかも知れない。もう一人の若い男性の方も供託金没収水準の半分も得票できないだろう。
県会議員や市会議員レベルから政治を目指すべきだろうね。 

有森出馬   8区は社民推薦を決めたのだからもはや無理。出身地の岡山もなし。
立候補してくれるなら、東京比例ブロック単独一位でも今度の総選挙では良いと思う。
民主は 小選挙区と比例ブロックの重複立候補が原則で、比例順位は全員一位惜敗率勝負の公平になっているが
例外的には南関東で長浜さんが比例単独一位の事例がある。
大都市部に限り、知名度あり好感度が高い人物を比例単独優遇で擁立を許容すべきだ。

今度の総選挙は 選挙風の影響が大きい大都市部が勝負の分かれ目。 東京と南北関東、それに大阪のある近畿の4ブロックでは知名度ある候補者を
比例単独で擁立することが党勢拡大、選挙区応援、比例票獲得増大に結びつく。
名古屋のある東海は元々民主地盤が強いので、この戦術は必要でないだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板