したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

8215千葉9区:2009/03/10(火) 21:52:02
http://www.asahi.com/politics/update/0310/OSK200903100002.html
小沢さんも麻生さんもねえ…両党の顔、ポスター張る?(1/2ページ)
2009年3月10日6時57分
印刷
ソーシャルブックマーク
 衆議院議員の任期満了まで10日で半年となる。公職選挙法の規定により、同日以降は立候補予定者個人のポスターが街頭などに張れなくなるため、各陣営は演説会などを告知する政党ポスターへの張り替えを進めている。小沢代表の秘書が逮捕されて揺れる民主、麻生内閣の低支持率に悩む自民の両党は、党首の顔をポスターに入れるかどうか、対応に苦慮している。

 ●民主

 民主党では小沢代表とのツーショットポスターを作製した立候補予定者は多い。

 広島2区から立候補予定の現職松本大輔氏(比例中国ブロック)の事務所は、張り替えをほぼ終えた。地元秘書は「候補者本人が、次の首相にふさわしいと思う人物と一緒に戦うのが本来の趣旨だ」としながらも、「万一小沢さんが辞めれば、すべて作り直さなければ」と複雑な胸中を明かす。

 広島3区の新顔橋本博明氏の陣営も、小沢代表と並んだポスターに張り替える作業を進める。「(小沢代表の)秘書の逮捕は衝撃が大きかったが、現実問題として作り替えるのは無理だった」

 広島7区から立候補予定の現職和田隆志氏(比例中国ブロック)の陣営は、小沢代表とのポスターの掲示を当面見合わせる。地元秘書は「支持者から励ましの声と、小沢代表を批判する意見が同じくらい寄せられている。今後の捜査の行方を見た上で判断したい」という。

 ●自民

 自民党では、麻生首相をツーショットの相手に選ぶ陣営は少ない。広島1区の現職岸田文雄氏は、親友で、昨年の総裁選でも支援した石原伸晃・元国土交通相とのツーショットポスターを張り出した。「これまでも党首とのツーショットはあまりなく、麻生首相の支持率とは特に関係ない」(地元秘書)という。

 広島2区の現職平口洋氏は小坂憲次・元文部科学相をツーショットの相手に選んだ。地元秘書は「派閥も同じで、本人が直接お願いしたようだ」。麻生首相にしなかったことについて「やはり幅広く支持を得なければいけないので」と言葉を濁した。

 広島7区の現職で内閣府副大臣の宮沢洋一氏は、党県連の溝手顕正会長と並んだ演説会告知用のポスターを2月下旬に作製。事務所関係者は「当初から『広島を元気に』というメッセージを込めて地元の溝手会長とのツーショットを考えていた」と話す。(福家司、吉田博行)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板