[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
3480
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 08:33:57
秋田の村岡は自民に懐柔された時点で今後の身の振り方は決めていたでしょう。
知事選も参院の表裏の候補も選択肢はいくらでもあるからね。
福岡7区の差し替えで 誰になるのか興味があるね。
先の参院選では民主は女性候補が健闘したが、衆院選の予定候補者をみると意外に少ない。
自民は郵政選挙で女くの一刺客で議席を獲ったので くず議員が相当いるけれども。
空白区は残り実質的に20もないだろうけれども、できれば女性を候補に選ぶべきだろうね。
今度の選挙は基礎年金の保険料方式か税方式か、財源は消費税増税か特別会計等歳出の大幅見直しか、そしてガソリン暫定税率維持で道路建設か廃止減税・一般財源化か
姥棄て山アパルトヘイツ後期高齢保険方式か老人保険福祉制度の基本方式へ戻すべきかが争点になることは間違いない。
世論の大勢は 霞ヶ関官僚におもねる政府与党サイドへの支持が少ない。
総選挙で決着つけるしかない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板