したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

6483千葉9区:2008/11/13(木) 23:30:40
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081113/stt0811132225006-n1.htm
衆院千葉5区で、小沢氏と菅氏「代理戦争」? 公認候補めぐり (1/2ページ)
2008.11.13 22:24

民主党の小沢代表=4日午後、東京・永田町の党本部 民主党の衆院千葉5区(市川市の一部と浦安市)で、前職の公認内定が取り消され、別の県議との間で公認争いが起きている。2人は「小沢一郎代表と菅直人代表代行がそれぞれ推している」(党幹部)とされるため「代理戦争か」と憶測が広がり始めている。

 千葉5区は平成17年の郵政選挙で自民党が当選した民主党空白区。ただ「新住民が多く有利」(選対幹部)とみる民主党としてはぜひ獲得したい選挙区だ。

 ところが民主党は10月21日の第2次公認で、前職の村越祐民氏(34)の内定を「このままでは勝てない」(同)と取り消した。その後、村越氏の秘書経験もある小泉文人県議(35)が名乗りをあげ、2人が公認を争って激しい「選挙戦」を展開している。

 2人は小学校の同級生だが「互いの陣営がポスターをはがし合う泥仕合」(幹部)となっていることも関心を集めているが、問題なのは村越氏が菅氏の子飼いで、「小沢氏が小泉氏に傾いている」(選対幹部)とみられている点だ。

 小沢氏は2次公認の際に、一気に村越氏から小泉氏に公認を差し替えようとしたが、菅氏に再考を求められた経緯もある。

 「千葉5区はいつの間にこんな状態になったんだ。不透明ないきさつがあるんじゃないか」

 小沢氏が地方行脚で欠席した11日の党常任幹事会で、前原誠司副代表がこう口火を切った。

 南関東ブロック担当常任幹事の広中和歌子参院議員も「私が入手した世論調査では村越さんは(自民党候補に)勝っている。なぜ差し替える必要があるのか」と声を張り上げ、常任幹事会は騒然となった。公認内定を取り消した小沢氏の判断に「真っ向から疑義を示したことになる」(幹部)からだ。

 内定取り消しを支持する岡田克也副代表は「(不十分とされた村越氏の)過去3年間の運動も検証すべきだ」と反論したが、常任幹事会は「村越氏容認の空気が濃くなった」(出席者)という。

 広中氏は最近、小沢氏に村越氏公認を直訴したが、小沢氏から「そういうことはいいんだ、いいんだ」と一(いつ)蹴(しゆう)されてもいる。「こつこつ足で回れ」が口癖の小沢氏は「(村越氏が)運動をさぼったのが許せないとの思いだ」(小沢氏周辺)という。

 民主党は今週末にも千葉5区で世論調査を実施して問題に決着を付けたいとするが、「公認されなかった方が無所属で出馬し、自民党が漁夫の利を得る」(幹部)懸念まで出ている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板