したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

4957とはずがたり:2008/09/20(土) 10:14:34
あざーす,全部転載しときますね〜。
蓮実氏は中選挙区時代の旧栃木何区かでの出馬経験から今の3区以外にも後援会もってるんですかね?それとも福島3区に支援者居るって事でしょうか?
>私が出れば県内のほかの民主候補にも相当プラスになる

本人は無所属は考えてないけど後援会長はそれもありと思ってるんですね。

次期衆院選栃木3区、蓮実氏を候補に意欲、民主公認に期待
(9月20日 05:00)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20080919/54450

 元衆院議員の蓮実進氏(75)は十九日、下野新聞社の取材に対し「後援会の叱咤激励を受け、もう後戻りはしない。都市と地方の経済格差是正のため首都機能分散・移転に全力を尽くす」と述べ、次期衆院選栃木3区から立候補する考えを示した。

 焦点の民主党公認問題は「私が出れば県内のほかの民主候補にも相当プラスになる。必ず理解は得られるはずだ」と期待感を示すに止まり、無所属での立候補については「それは考えていない」とした。

 蓮実氏の後援会第3区は同日、那須塩原市の同氏の自宅で役員会を開き、蓮実氏の次期衆院選出馬を全会一致で決定。那須塩原市内への選挙事務所確保も内定したという。

 同氏後援会第3区の福田昭夫会長(66)=那須塩原市豊浦、会社社長=は「民主党からの返事を待っていても始まらない。選挙態勢を再構築し一生懸命やる中で(公認へ)理解を得たい」と強調。公認が得られない場合の対応については「後援会では何が何でも出るべきだとの意見も強い」と無所属で出馬する可能性も示唆した。

 蓮実氏は衆院議員四期を務め、二〇〇五年総選挙で栃木3区からの出馬を表明。しかし自民党の公認争いで渡辺喜美氏(56)に敗れ、福島3区に転出し落選した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板