したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

5711名無しさん:2008/10/10(金) 00:31:37
だそうです。
群馬5、京都2区に新人=社民
 社民党は9日の常任幹事会で、次期衆院選の群馬5区に県連代表の土屋富久氏(71)、京都2区に党平和市民委員会事務局長の藤田高景氏(59)=いずれも新人=の擁立を決めた。宮崎2区では、民主党から出馬する新人の道休誠一郎氏(55)を推薦する。(了)
土屋富久(つちや・とみひさ)、藤田高景(ふじた・たかかげ)、道休誠一郎(どうきゅう・せいいちろう)(2008/10/09-11:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008100900404

下地、重野氏を推薦=民主
 民主党は9日、次期衆院選沖縄1区で国民新党が公認を内定している下地幹郎氏(47)、大分2区に社民党から出馬する予定の重野安正氏(66)の現職2人の推薦を決めた。
 下地氏は衆院選前の民主党入りを希望していたが、県連内に異論があり認められなかった。(了)
(2008/10/09-12:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008100900434

沖縄3、4区で民主候補推薦=国民新
 国民新党は9日、次期衆院選に民主党公認で立候補する、沖縄3区の玉城デニー氏(48)と同4区の瑞慶覧長敏氏(49)=いずれも新人=を推薦することを決めた。(了)
玉城(たまき)、瑞慶覧長敏(ずけらん・ちょうびん)(2008/10/09-18:04)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008100900798

結局京都2区公認しちゃうのね、民主怒るだろうな。

しかし・・・解散はいつだ?そういやシゲルはむかし野党だましたぬきうち解散しなかったけ?
確か、昭和27年の抜き打ち解散・・・
以下コピペしますが、こんな感じの現代版を狙っているのでは?

さて、吉田を首相に押し上げた鳩山一郎は昭和26年やっと公職追放がとけて
政治の世界に戻ってきます。そして吉田に首相の座を譲るように言ってきま
すが吉田はまだ自分の仕事は完成してないという思いがあり、これを拒否し
ます。

拒否された鳩山はあの手この手で吉田の回りから圧力をかけてきます。これ
に対抗するため、吉田は奇策を用いました。昭和27年8月28日、国会が開幕
したと同時に国会を解散してしまいます。『抜き打ち解散』です。

ここで行われた総選挙により、自由党内の吉田支持勢力は吉田が日本の独立
を回復させたことに対する世論の圧倒的な支持により、鳩山の分派勢力を大
きく上回って、これによって第4次吉田内閣が発足しました。ところがこの
内閣は思わぬところでケチがついてしまいます。それは昭和28年2月28日の
ことでした。

みなさま、いかがぃ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板