したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

3481とはずがたり:2008/05/22(木) 11:12:11
>>3473-3474続報

>>3476
>納富女史は古賀潤一郎が辞職した時の補選で噂になってましたね
なるほど。前々から話しとしてはあったんですな。

>ちょっと旬は逃した感があるのが難点
メインキャスター降りて10年ほど経つみたいですが,その後は余り露出してた訳ではないと云うことでしょうか。

>>3480
>先の参院選では民主は女性候補が健闘したが、衆院選の予定候補者をみると意外に少ない。
>空白区は残り実質的に20もないだろうけれども、できれば女性を候補に選ぶべきだろうね。
ですね。差し替えが現実のものとはなってきてますけどそれ程自由に差し替え効くわけでもないし女性候補の発掘も力を入れて欲しいところです。
自民みたいにどたばたでやると碌なの集まりませんし。。

>>3475
>逆に言えば、情勢調査の結果がいいので勝てる候補に差し替えたいということか…?
古賀誠の所なんで旧来型のドンに挑戦する清新な民主と云う構図を造って注目区にすれば報道もされるし全体への良い効果もありましょうけど,どうなんでしょうかねぇ。

なかなか古賀相手に勝てる数字が出るようには思えないんですけど,地元支部がごたごたするであろう(連合は戸惑い本人は反撥する)中で実行するからにはそれなりの期待利得が欲しいところですけど。。
中屋氏は山口県出身みたい(宇部だけど)なんで4区にでも移って貰ったらどうかな?

選挙:衆院選・福岡7区 民主、中屋氏を差し替え調整
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20080521ddp041010019000c.html

 民主党が次期衆院選の福岡7区について、党公認候補の中屋大介・党県連副代表(30)を差し替える方向で県連と調整していることがわかった。同選挙区の現職は、自民党の古賀誠選対委員長(67)。民主党は早期の衆院解散・総選挙をにらみ、選挙態勢の整備を急いでおり、自民党幹部と対決する7区では、女性候補の擁立も検討している。

 民主党は今年1月、道路特定財源問題に関連し、7区内にある福岡県八女市の「朧(おぼろ)大橋」を視察。古賀氏は道路族の幹部でもあり、民主党は無駄な公共事業の象徴として、朧大橋を取り上げてきた。同党幹部は候補者差し替えについて「突然、(候補者を)降りろというわけにはいかないから、少しずつ話をして説得していく」と話す。

 中屋氏は05年の前回衆院選に民主党公認で出馬し、次点だった。連合福岡はすでに中屋氏の推薦を決めており、「理由を説明してほしい」(幹部)との戸惑いも聞かれる。中屋氏は20日、「差し替えの話は全然知らない。有権者の反応もよく(出馬の意向は)変わらない」と話した。【川名壮志】

毎日新聞 2008年5月21日 西部朝刊


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板