したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

6657名無しさん:2008/11/28(金) 23:33:49
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008112202000127.html?ref=rank
民主揺さぶる国民新
2008年11月22日 朝刊

 国民新党が参院で統一会派を組んでいる民主党に対し、次期衆院選での選挙協力や郵政民営化の見直しを強く求めている。国民新党側は、「統一会派解消」を切り札にしており、民主党は、対応に苦慮している。

 国民新党の亀井静香代表代行は二十一日、民主党幹部との定期協議で「後出しジャンケンじゃないか。こっちには重大な覚悟がある」と語気を強めた。

 事の発端は、民主党が神奈川1区で岩國哲人氏の擁立を決めたこと。国民新党はすでに新人の公認を内定しており、民主党が候補者を取り下げなければ、統一会派を解消し、南関東ブロックでの民主党候補推薦を見合わせると通告した。

 郵政民営化の見直しを「一丁目一番地」(綿貫民輔代表)と位置づける国民新党は、日本郵政グループ各社の株式売却凍結法案でも、強気の構えだ。

 同党は、古巣の自民党にも働きかけを強めて同法案の成立を目指しており、民主党に対しては、衆院で同法案が採決されるまでは、参院で新テロ対策特別措置法と金融機能強化法の両改正案を採決しないよう重ねて要求している。

 民主党は、国民新党の要求に「十分に斟酌(しんしゃく)する必要がある」(鳩山由紀夫幹事長)と配慮を示すが、幹部からは「いつもこんな感じだから大変だ」とのぼやきも漏れ始めている。 (竹内洋一)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板