[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
5811
:
名無しさん
:2008/10/12(日) 08:43:50
>>5787
> 「選挙戦では自民党に批判的なスタンスになる。今後自民党を離党することも含めて検討したい」
> と述べた。各政党への支援依頼については「可能性は否定しない」と含みを持たせた。
3区後藤は一次公認漏れ。むしろ三浦の民主入り→差し替えもある?
三浦氏が出馬表明
2008年10月11日
http://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000000810110003
前自民党参院議員の三浦一水氏(54)が10日、県庁で記者会見し、次期衆院選の熊本3区に無所属で立候補すると正式に表明した。三浦氏は「危機的な農業の再興をはかるため立候補を決意した」と述べた。熊本3区には自民党現職の坂本哲志氏(57)と民主党新顔の後藤英友氏(42)も立候補する予定で、三つどもえの構図となりそうだ。
三浦氏は「前回の参院選で落選後、一人の農業者として働いてきた。農産物価格の低迷など、思っていた以上に環境が厳しいと認識した。農業者の危機を訴え、消費者の理解を得たい」と説明。「日本の食糧自給率を維持・向上させる法律を作るべきだ。国家としてきちんと農業を位置づけたい」と語った。
三浦氏の立候補で熊本3区が保守分裂になることについては「選挙戦では自民党に批判的なスタンスになる。今後自民党を離党することも含めて検討したい」と述べた。各政党への支援依頼については「可能性は否定しない」と含みを持たせた。
公認申請を出した県農業者政治連盟(農政連)については「農家にとって厳しい状況が続くことを受けて、そういう結論がいただけると信じている」と期待を寄せた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板