したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

6081名無しさん:2008/10/22(水) 02:03:23
長島一由氏のひとりよがり? (神奈川4区有権者)

2008-10-16 01:26:29

こんにちわ。
初めてコメントを書かせていただきます。私は神奈川4区の大船
に在住するものですが、(女性27歳)先日民主党の街宣車に乗り込み、「長島一由」の名前のたすきをかけ、本人が街宣車の上で大船駅前で演説されているところに、居合わせました。

何も事情を知らない私は、長島氏が時期衆議院選挙に民主党公認候補として立候補されると思い込み、街宣の前に握手もして、お手伝いされている方に携帯で写真も撮ってもらいました。

しかし、今日知り合いから「長島さんは鎌倉市議時代、キレて議会のドアを蹴っ飛ばして壊したことがある」とか「セクハラで有名」とか、「週刊誌に取り上げられている」というショッキングな話を聞き、ぞっとしました。

また、神奈川県連は公認候補として党本部に長島氏の名前を挙げているが、党本部は公式に彼を公認候補として認めておらず、党のホームページを見ても神奈川4区には誰も公認されてないことを認め、長島氏に疑念を抱いてしまいました。

公式に公認される前に党の街宣車を使い、車からマイクを使って演説しながら市内を走り、名前いりのたすきまでかけて、民主党と書かれたのぼりをたくさん立て、大船駅前の路上に選挙期間中でもないのに、勝手に車を駐車してまで、「党本部公認候補」を装っているのは問題ではありませんか?(証拠写真も私の携帯の中に入っています)。

また、たたけばいくらでも埃が出るような人を、ただ「選挙が上手いから」「知名度があるから」というだけで、安易に立候補させていいものでしょうか?

こんなやり方を放置していては、何のための政権交代なのかと、民主党の品格まで疑われかねません。神奈川4区では当初、民主党の長島さんに一票と決めてはいましたが、こうした事情を受け、一票を無駄にするのは断腸の思いですが、あえて小選挙区は白票、比例区は民主以外に入れることに決めました。

こうして、本来得られたはずの一票を逃している限りは、政権交代はおろか、民主党の存在意義まで問われるとおもいませんか?有権者を混乱させる選挙運動のやり方は、即刻おやめくださるよう、よろしくお願い申し上げます。時節柄、ご自愛ください。 かしこ。

http://blog.goo.ne.jp/hayama_001/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板