[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
4621
:
とはずがたり
:2008/09/13(土) 11:08:08
>>4617
あざーす,これっすね。
森にフレッシュな女性の若手をぶつけてく戦略ですね。
民主、衆院2区に田中氏
議員秘書あす正式出馬要請
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20080913-OYT8T00060.htm
民主党県連は、次期衆院選石川2区の公認候補として、金沢市出身の衆院議員秘書、田中美絵子氏(32)(東京都在住)を擁立する方針を固めた。14日の候補者擁立委員会で正式に出馬を要請する。
県連幹部によると、田中氏は、明治大大学院で政治学を専攻し、同党の河村たかし衆院議員(愛知1区)の秘書を務めている。党本部の公募に応じたという。
昨年の参院選でくら替え当選した県連の一川保夫代表らが、2区の後継者を探していた。地元の県議や市議などに打診したものの快諾を得られず、福田首相の退陣表明後は解散・総選挙をにらみ、早期擁立に向けて公募の候補者を軸に選考を進めていた。
10日には一川氏ら擁立委員会メンバーが上京し、田中氏と会談。小沢代表にも擁立の意向を伝えた。
県連の奥田建幹事長は「政治家志望で、政治を学んでいる人。気持ちが揺らぐことはないと思う」と話した。
2区では、共産党が既に候補者を立てないことを表明しており、現職の自民・森喜朗元首相(71)と民主党候補の一騎打ちとなる公算が大きい。
(2008年9月13日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板