したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

7391名無しさん:2009/01/16(金) 19:46:15
選挙:名古屋市長選 民主・河村たかし氏が立候補の意向

 民主党の河村たかし衆院議員(60)=写真・愛知1区=が4月の名古屋市長選に立候補する意向を固め、15日までに党国会議員らに伝えた。一方、同党名古屋市議団は同日、これに反発する形で元愛知県弁護士会副会長の伊藤邦彦弁護士(55)の擁立を目指す方針を確認、17日にも決定することになった。河村氏は93年、衆院旧愛知1区で日本新党(当時)から立候補し初当選。新進党、自由党などを経て民主党入りし、現在5期目。
毎日新聞 2009年1月16日 東京朝刊

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090116ddm041010053000c.html

河村氏、名古屋市長選に意欲…民主党は議席減懸念
ZAKZAK 2009/01/16
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011602_all.html

河村たかし議員が名古屋市長選へ意欲

 民主党の河村たかし衆議院議員(60)が16日、月1回のレギュラーコメンテーターを務める文化放送のワイド番組「くにまるワイドごぜんさま〜」に出演し、名古屋市長選挙出馬への意欲を示した。

 河村議員は番組の中で「正式は出馬表明はしていない。今はおとなしくしておいてくれといわれている」としながらも「名古屋市は政令指定都市で、シンガポールに匹敵する2兆5000億円の予算規模がある自治体。2年前から市民税が減税できるようになったが、増税路線ではなく、例えば“日本一税金が安い街、名古屋”とか、アピールしていけばいい」と具体的な政策案を掲げるなど、出馬への意欲をのぞかせた。

 河村議員は93年、衆議院旧愛知1区で当時の日本新党から立候補して初当選。新進党、自由党などを経て民主党入りし、現在5期目。かつては自ら「総理を狙を男」を名乗っていたが、「総理になるのは難しい。党の代表になるのだって、なかなか20人の推薦が集まらない」と事実上の“白旗”宣言。ここにきて方向転換するのか…?
[ 2009年01月16日 13:28 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090116057.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板