[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
6050
:
名無しさん
:2008/10/21(火) 11:50:25
政府与党の自民、公明の選挙対策り目玉は 2兆円の定額減税(4人世帯1年間6万5千円)ですか。
究極の一時しのぎバラマキですな。 何年前だつたか景気対策の公明発案商品券を配ったヤツとおなじですね。
しかし、国税おさめていない世帯はどうなるの。
さて、政治記者の連中は来年年明けまで選挙先延ばし論などぶち挙げて面白がっているようだが
1ヶ月延ばそうがもはや大勢には影響ない。
さて、ほぼ政権交代選挙の候補者が出そろったようだが、ここで民主候補者の中でも是非議席にたどり着いてほしい
10名をリストアップしてみたい。真っ新の新人候補は除き、過去の選挙で苦杯をなめて
3年間頑張ってきた者に限定して選んだ。
岩手2区 畑 宮城4 石山 茨城1区 福島 群馬2区 柿沼 神奈川16区 後藤
長野5区加藤 和歌山1区岸本 和歌山2区阪口 岡山5区 花咲 香川2区 玉木
女性挙げないのは不公平で失礼だから
番外女性候補として、 茨城6区 大泉博子 高知3区 中山トモイ
衆院選初陣の真っ新の新人候補にも素質のいいのがいっぱいいるが、苦労してきた候補者には
比例復活議席でもいい、なんとか議席を獲得して うれい涙に歓喜させてあげたいものだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板