[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
4984
:
元山口者
:2008/09/20(土) 20:57:19
平岡の言い回しが他人事に聞こえるが、おそらくは県連がコミットしてなくて
党本部から直接卸してくるんでしょうね
なお、後半のコメントが意味不明すぎるのだが
最初のが1,3区候補で、後のが4区候補の話なんでしょう・・・
----
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20080920ddlk35010441000c.html
連合山口(長嶺平治会長)の政策・制度討論集会が19日、山口市内のホテルであり、
国政報告した民主県連代表、平岡秀夫衆院議員(54)は衆院山口4区について「立てた
いということで話も進んでいる」などと話した。
平岡氏は「(県内は)山口4区だけが決まっていないが、(党本部が)検討していると承
知している。21日の臨時党大会後の早い段階で(具体的な)名前が出る状況になるの
ではないかと期待している」と話した。
また、1、3区の公認内定者が1次公認に漏れたことについて平岡氏は「もっとしっかり
活動せよという意味もあれば、最後のあと2、3人の中の1人に絞り込まなければならな
いがなかなか絞り込みが難しいという状況でのこと。人がいないわけではない」と説明した。
----
『無所属の新人1人』って誰?
----
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20080920ddlk35010444000c.html
来月にも予想される衆院選の山口4区で、共産党公認の木佐木大助氏(53)が19日、
立候補表明した。会見で「自公政権が進める構造改革路線の破たんを追及したい」と出
馬の理由を述べた。
木佐木氏は広島県呉市出身で、下関市立大を卒業後、党西部地区委員会に勤務。現
在は党の県委員と西部地区委員長を務める。05年の前回衆院選も山口4区で立候補し
て落選。会見では「安倍晋三前首相と戦う山口4区は県内でも重要だ」と位置づけた。
同区では現在、安倍前首相と無所属の新人1人も立候補の意向を示している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板