[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
7017
:
千葉9区
:2008/12/24(水) 22:53:09
>>7008
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiidec0812597/
前逗子市長の長島氏の公認を決定/衆院4区で民主党
政治・行政 選挙 2008/12/24 民主党は二十四日の常任幹事会で、次期衆院選の神奈川4区(横浜市栄区、鎌倉、逗子市、葉山町)で県連が公認申請していた前逗子市長の長島一由氏(41)の公認を決めた。
長島氏は同日県庁で会見し、「小沢(代表)サンタからクリスマスプレゼントをもらった気分。国民が求める政権交代の一翼を担い、市長時代に感じた教育や年金、情報公開、行政改革の問題を国政の場で解決したい」と抱負を述べた。
4区総支部は、参院議員からのくら替えを目指した浅尾慶一郎氏(神奈川選挙区)に地元市議らが同調するなど足並みがそろっていないが、長島氏は「党本部で公認決定した以上、私をしっかり応援していただきたい」と強調。浅尾氏に対しても協力を依頼する意向を示した。
笠浩史県連代表(衆院比例南関東)は「市長の時と違い、今後は党の地元組織をまとめる立場。(長島氏自身に)反発する地方議員を一人でも多く応援側に巻き込んでいく人間力を期待したい」と述べた。
長島氏は東大大学院卒で、一九九八〜二〇〇六年まで逗子市長を務めた。現在は映画専門大学院大学客員教授。
4区には、自民党現職の林潤氏が出馬する意向を示している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板