[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
2899
:
とはずがたり
:2008/03/17(月) 11:44:04
>>2897-2898
尾鷲市長選
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/7268-7269
2008/3/16(日)
5区擁立「鋭意交渉中」民主党県連
http://www.isenp.co.jp/news/20080316/news04.htm
民主党県連(高橋千秋代表)は十五日の幹事会終了後、記者会見し、候補者擁立が唯一の空白となっている衆院5区について「鋭意交渉中」とし、引き続き擁立に努力する考えを示した。また県内で十万人を目指し、揮発油税(ガソリン税)の暫定税率廃止を求める署名活動を展開していることを明らかにした。
会見には岡田克也副代表や中井洽衆院議員ら県内の全国会議員六人が出席。
5区について、選対委員長の芝博一参院議員は「精力的に取り組んでいるが、タイミング的な問題もある。必ず擁立させたい」と強調。ガソリン税問題などにも絡み、四月解散も取りざたされる中で、「できるだけ早く擁立したい」とした。
暫定税率廃止の署名活動は党全体で展開しており、県内でも十万人を目標に実施。今月中にも集計が完了する。高橋代表は「署名に賛同してくれる人は多い」と手応えを示している。
また次期衆院選の組織体制が正式に決まり、高橋選対本部長、芝選対委員長のほか、副本部長に新政みえ代表の三谷哲央県議、千田喜久治連合三重会長、選対副委員長に舘直人県議、浅利武男連合三重副会長が就任した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板