[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
8051
:
千葉9区
:2009/03/03(火) 21:24:11
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090304k0000m010111000c.html
小沢氏秘書逮捕:国会議員も衝撃 民主党議員「なぜ?」
小沢一郎代表の秘書逮捕は、年内に衆院選を控えた国会議員の間にも大きな衝撃をもたらした。
警察庁OBで自民党の平沢勝栄衆院議員(63)は「政治への信頼がどん底の時だけに極めて残念。国民は失望を通り越し、絶望すると思う。しかし、これを政局に利用すれば政治離れがいっそう進むのは目に見えており、万が一にもあってはならない」と話した。
民主党議員のマルチ商法業界との関係を追及している自民党の「マルチ疑惑追及プロジェクトチーム」の脇雅史参院議員(63)は「民主党はマルチ業界から不透明な献金があったと指摘されても、十分な説明をしていない。小沢代表は昔の金権政治を引きずっているような人物で、政治と金の問題に真摯(しんし)に向き合う姿勢がないのではないか」と糾弾した。
一方、民主党議員は口が重い。小沢代表を支える「一新会」所属の小宮山泰子衆院議員(43)は「西松建設事件では、自民党の大物議員の名も挙がっていたはず。なぜ小沢代表なのか、なぜ解散・総選挙が近いこの時期なのか」と反発する。別の一新会所属議員の秘書も「捜査次第では選挙に大きな影響が出る。当局の力で民主を追い込もうとする自民の悪あがきだ」と憤った。【篠原成行】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板