したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

5390とはずがたり:2008/09/29(月) 23:16:32
>>5379-5386辺り
>>5386さん有り難うございます。転載しておきます。
女性切って50のオッサン(見た目はそれ程年寄りでもないけど)では得票数下がってまう可能性もあるのでは??
現職が突然切られるのも組織政党の公共の特徴ですし,組織内部の事は窺い知れませんね。。

「議席を死守し空知の発展に尽くしたい」…公明党次期衆院選候補予定者の稲津久道議が講演(08.09.22)
http://www.ganshin.co.jp/kizi2/2008/2008.09/080922koumei.html

 公明党の次期衆院選比例区北海道ブロック予定候補で同党道本部代表の稲津久道議(50)=空知管内=は21日、岩見沢赤レンガホールで開かれた「公明党時局講演会」で、今期限りで引退する丸谷佳織衆院議員(4期)の後継者として「議席を死守して北海道の課題、空知の発展のために全力を尽くしたい」と述べた。

 この日、長谷川幸男道農協中央会副会長、渡辺孝一岩見沢市長の来賓のほか、党員など支持者ら約1000人が参加。主催者の原雅晴空知総支部長は「次期総選挙は短期決戦の選挙戦になる」とあいさつ。風間昶参院議員が「一定の金額を納税額から差し引く定額減税の年度内の実施を決めたが実現は次期総選挙にかかっている」と強調した。

 公明党の緊急対策は①定額減税で家計を支援②物価上昇分を年金に上乗せ③中小企業のために保障・貸し付け制度の拡充の3本柱。稲津氏は「生活者の視点で私たちの暮らしを守っていくことが課題。この政策実現のために次の衆議院選挙を勝たせていただきたい」と述べた。

2007道議選
空知支庁 定数4−候補6
当 26,112 稲津 久 49 公明 現3 党道代表←この人。党道代表の実力派か
当 23,041 稲村 久男 51 民主 新1 (元)砂川市議
当 22,392 北 準一 61 民主 現2 農業
当 21,180 釣部 勲 61 自民 現5 党道副会長
□ 16,194 棚田 繁雄 59 自民 現 農業
□  9,064 佐藤 陽子 58 共産 新 (元)岩見沢市議


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板