[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
3103
:
とはずがたり
:2008/04/15(火) 06:15:09
>>3088
輿論は4月末の再議決には反対は6割とはっきりしてるけど廃止して国民負担を減らすのか財政再建に使うのかは拮抗してると云う結果ですな〜。
道路建設に遣え等というマニアはこの際無視するとすれば。割りと道路マニアなんですけど,俺はw
暫定税率を維持するのは過半数の支持と書けるけど道路財源の維持に関しては10%の支持しか無くて少なくとも80%は減らせと云ってるのに読売は無視なんですねぇ〜。
それよりも読売の調査なのに改憲より護憲が上回ってるのがワロタ。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20080408-OYT1T00041.htm
内閣支持率30%、先月比3・9ポイント減…読売調査
世論調査・支持率
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080414-OYT1T00449.htm
読売新聞社が12、13日に面接方式で実施した全国世論調査によると、福田内閣の支持率は30・0%(3月調査比3・9ポイント減)、不支持率は58・4%(同4・4ポイント増)だった。
支持率は昨年9月の内閣発足以降、面接調査では最低を記録した。
支持率は、電話方式による緊急調査(4月1、2日実施)では28・0%まで落ち込んでいる。
該当者不明の約5000万件の年金記録について、政府は3月末までに約1000万件の持ち主を特定した。この問題で政府の対応を評価する人は「大いに」と「多少は」を合わせて35%で、評価しないと答えた人の63%が上回った。民主党は舛添厚生労働相の問責決議案を参院に提出する構えを示しているが、辞任すべきだと思う人は12%に過ぎず、辞任する必要はないという答えが84%に上った。
ガソリン税の暫定税率については「続けて幅広い目的に使う」42%、「続けて道路整備に使う」9%で、維持すべきだとの考えが合わせて5割を超えた。「廃止する」は40%だった。ただ、政府・与党が4月末にも暫定税率を復活させる方針を示していることには賛成30%、反対61%となった。暫定税率維持を含む税制関連法案を、与党が衆院の3分の2以上の賛成で再可決することへの抵抗感が表れたようだ。
(2008年4月14日22時52分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板