[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
6145
:
セクハラ男
:2008/10/25(土) 02:45:13
長島氏のチラシ、ブンブン
ジャンル : 地域情報 スレッドテーマ : 葉山の行く末
長島一由氏のチラシが町内の新聞に入れられた。
小沢代表のマニュフェスト5つの約束の裏に、長島氏の5つの約束。うーん(笑)。
一色方面で演説も始まったとの情報もあり、4区決定したのかと民主党神奈川県連をみると、4区はまだまだ決定されていない。
ある意味焦りもあるのだろう。
選挙の大日程も決まらない(これも11月だという話もあり、そうでもないともあり)。しかも4区での評判は必ずしもよくない。浅尾氏の陰もある。そして、11区のように横粂という海の物とも山の物とも分からない「あいのり」タレントが落下傘で決まるかも知れない。
ここに来て、民主党の候補者の決め方は、神奈川県だけかもしれないが、非常にずさんであると思う。まだ勝てると踏んでいるのだろうか?
私は民主党は、勝てない勝負になりつつあると思う。海からの風が時間と共に逆に変わるように。
決して自民党がいい訳ではない。そうではないのだが、自民・民主を並べられて「どちらか選べ、おら」と言われているような気がする。そうなると、正直どちらも選べないのだ。選べないとどうなるのか。「白票」という選択肢が上がってくる。
経済危機という変数が入ってきている。
経済危機を乗り切るためには、小さな箱の中でマルチや年金、冷凍インゲンやコンニャクゼリーしかない日本の政治はあまりにお粗末だ。解決策は、自民も民主もばらまきだ。そして、民主が勝ったのだとしても、自民が今度は民主と同じような戦法を採って、国政が停滞することに決まっている。
私としては、政権交代よりも、党をそれぞれ縦割りにしてすっきりした政策を打ち出して欲しいのだが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板