[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
5758
:
とはずがたり
:2008/10/11(土) 12:24:51
>>5757
あざーす,転載しておきますね。党内や派閥内での序列や力関係から此処は順当のようですね。
福島3区 5区の吉野氏出馬へ「転出やむなし」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000002-khk-l07
10月11日6時12分配信 河北新報
自民党本部が次期衆院選でコスタリカ方式を廃止し、福島5区の現職吉野正芳氏(60)を候補者未定の福島3区に転出させて比例で優遇する方針を示している問題で、吉野氏が本部の方針を受け入れる方向で最終調整に入ったことが関係者の話で分かった。13日の連合後援会拡大役員会で支持者の意見を最終確認した上で、「国替え」を正式に表明する見通しだ。
関係者によると、いわき市で9日夜、吉野氏の連合後援会役員会があり「党方針を覆すのは極めて困難」との認識で一致。「転出やむなし」の方向性が確認されたという。吉野氏は後援会の意向を尊重するとみられる。
拡大役員会には、吉野氏が所属する町村派の代表世話人、町村信孝前官房長官も出席し状況を説明する予定。
党福島県連は候補者決定を前提に、来週後半にも3区の支部長幹事長会議を開く。佐藤憲保県連幹事長は10日、「候補者調整は近々結論が得られると受け止めている」と語った。
5区のコスタリカ解消をめぐり、党本部は選挙区に順番通り坂本剛二氏(63)=比例東北=を立候補させ、比例に回る順番の吉野氏を3区に転出させた上で比例東北ブロック1位で優遇する方針を打ち出した。吉野氏の支持者らにはコスタリカ維持を求める声が強く、調整が難航していた。
最終更新:10月11日6時12分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板