[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
6370
:
信じられん
:2008/11/01(土) 18:54:07
TBSの「報道特集NEXT」という番組で、解散関連の特集をやってましたが、
太田誠一前農水相が地元JAの集会で、「大洪水の報道の中、たった一人、私の
言い分は世の中に通らない」と沈痛な表情で恨み節ともとれるような訴えをされて
ましたね。大臣時代に、「やかましい」とか、「じたばた騒いでいない」など
の消費者軽視の発言を連発した件のことを言っているのだな、と推察しますが、
そういう発言が世の中通用しないってのは分かりきってることじゃないですか?
それで、今更ながら、「3区の結果は見えてるみたいなことを言われていますが、
(中略)戦わせてください、戦わせてください。」と最後は悲痛な叫びで会場
の参加者に訴えられてましたね。その様子はなぜか、撮影シャットだけど。
この様子をブラウン管通じて見せられたら、相当前大臣は追い込まれるところ
まで追い込められたな、と感じます。
福岡3区以外にも、島根の1,2区の与野党の様子や、例の麻生氏に解散先送り
進言をなさったあの中野議員の宮城2区の様子も報じてました。
けど、印象的だったのが、先送りすべきとする中野氏に対し、同じ宮城2区
を地盤とする自民のコスタリカのパートナー、秋葉議員は「3代続けて総理
大臣が変わったんだから、年内に民意を問うべき。」という意見だそうです。
この選挙区は確か、コスタリカが解消されるんでしたね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板