[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1
:
とはずがたり
:2006/04/29(土) 13:59:22
今度こそ・・。
前スレ(05衆院選)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l50
07参院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
カタコト倉庫の次期衆院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1126609657/l50
2371
:
名無しさん
:2008/01/30(水) 22:22:54
>>2369
枝野コメントつき記事です。
携帯からなので、アドレスのみ貼付けにて失礼。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20080130/CK2008013002083546.html
2372
:
とはずがたり
:2008/01/30(水) 22:50:55
>>2371-2372
おお,有り難うございます。以下転載。確かに首相首班指名で協力できるならと云う条件で小泉を推す感じが強く出てますな〜。
13区に森岡氏 民主が公認決定
2008年1月30日
民主党は二十九日の常任幹事会で、次期衆院選の埼玉13区に県議の森岡洋一郎氏(33)を擁立することを決めた。
森岡氏は「小泉内閣以来の構造改革は地方の利権・癒着体制を変えておらず見せ掛け。町の中小企業を支える若手にスポットを当てるなど政治の構造改革を進め、見せ掛けの自由化で広がった、さまざまな格差の解消に努めたい」と述べた。
森岡氏は久喜市出身で早大卒。松下政経塾二十期生で、衆院議員秘書などを経て昨年四月の県議選で東8区から出馬、初当選した。
これで民主党の県内小選挙区候補者が決まっていないのは11区のみとなった。枝野幸男県連代表は「首相指名選挙で小沢一郎と書けることを条件に、小選挙区で勝てる独自候補を模索している」とした。 (萩原誠)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板