[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
5133
:
名無しさん
:2008/09/24(水) 09:20:06
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/49392?c=230
我が輩の選挙区の長崎3区。 本土の大村市と東そのぎ郡に 五島 壱岐 津島 からなる。
自民谷川氏は典型的な地方自治体首長や自民県議の上に乗っかった利益誘導型政治ブローカー型。
住宅建設業で県内有数の企業に育てたやり手で長崎市選出の県議になり県議会議長にもなった。
しかし、やはり 立法府の国会議員としてはどうだろうか?
失礼だが、資質、能力においても 選挙では負けて比例復活している民主の山田議員に比べかなり劣っている。
1年前程からやる気が無くしてきたようだが、おそらく五島壱岐対馬の離島で自民県議が地方選で落選して自民支持離れが大きくなってきた
ことが理由なのではなかろうか。 やはり、公共事業の減少で土建業者あたりは選挙応援の気力が失せている。
一夜で翻意して選挙には出るようだが、これは本人が 情緒的感情的な人柄でもあることによるが、他に自民から適当な候補がいないなら
一生懸命支援しろという彼独特の後援会関係者や関係支援団体への注文なんだろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板