[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
7388
:
名無しさん
:2009/01/16(金) 02:39:39
渡辺元行革相離党の波紋 支部長会で沈静化図る 栃木
2009.1.16 02:23
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/090116/tcg0901160223001-n1.htm
渡辺喜美元行政改革担当相の自民党離党を受け、県議会の渡辺派でつくる「自民温知会」の阿久津憲二会長らが15日、東京都内で森山真弓党県連会長、船田元同会長代行と会談し、栃木3区内の市町村支部(旧自治体単位で組織)の支部長を集めた会議を24日に開催することを決めた。
渡辺氏の離党で支部長らに動揺が広がり離党などが懸念される中、沈静化を図るのがねらい。温知会が会議の開催を要請し、森山県連会長が了承した。
会談には温知会の阿久津会長のほか、青木克明、三森文徳の両県議が出席。森山会長に「大変迷惑をかけて申し訳ない」と記した文書を同会の所属県議10人の連名で提出。その上で、所属県議全員が自民党にとどまり、選挙があれば渡辺氏を支援する方針を報告した。
船田会長代行は渡辺氏の離党後、古賀誠党本部選対委員長から「(栃木3区で)だれかいい候補はいないか」と意見を求められたことを明かし、「党が対立候補を擁立すれば、温知会などの県議は股(また)さき状態で踏み絵を踏むことになり、そうした状況は避けたい。党の決定には従わざるを得ないが個人的には党本部に慎重に対応してもらえるよう働きかけていきたい」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板