したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

1とはずがたり:2006/04/29(土) 13:59:22
今度こそ・・。

前スレ(05衆院選) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l50
07参院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
カタコト倉庫の次期衆院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1126609657/l50

2613名無しさん:2008/02/16(土) 21:53:51
石津氏、出馬を断念・総選挙茨城2区
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000802150010

2614とはずがたり:2008/02/16(土) 21:57:57
>>2613
有り難うございます。なんと。。
茨城あかんなぁ。。

石津氏、出馬を断念・総選挙茨城2区
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000802150010
2008年02月16日

 次期衆院選の茨城2区から民主党公認で立候補する意向を示していた元大洋村村長の石津政雄氏(60)が、出馬の断念を党本部に伝えたことが15日、わかった。石津氏は「老母の健康状態を気遣ったため」と説明している。これを受け、同党も同氏の擁立をあきらめるとみられる。
 県連は昨年7月の参院選に立候補した石津氏に、次期衆院選への出馬を打診し、1月下旬に党本部へ公認申請していた。今月に入り、石津氏が立候補の決意を県連に伝えたため、県連は11日に来県した鳩山由紀夫幹事長の記者会見で、同氏の公認を発表する予定だった。
 しかし、当日になって石津氏から「会見は見送りたい」との要請があり、公認の発表は延期されていた。

2615官兵衛:2008/02/17(日) 07:45:31
>>2613>>2614
茨城二区の民主候補擁立は、ふりだしに戻りましたか・・・。それにしても、前回出た小林誠氏は論外なのでしょうか?(一昨年の県議選で、二区内の選挙区から出て落選しているとは言え・・・・)

2616官兵衛:2008/02/17(日) 09:03:52
長野四区や三重五区の民主候補擁立の状況は、果たして、どうなのでしょうか?ここ一ヶ月の間、噂すら聞きませんが・・・。

2617元山口者:2008/02/17(日) 12:43:12
表に出ないだけで、交渉はやってるでのは?
この2県は民主党の幹部クラスがいることですし

石津氏の件は、表向きそういうことになってますが
結局民主党から出ることの踏ん切りがつかなかったのではないでしょうか

2618とは:2008/02/17(日) 13:43:29
無党派を標榜してた癖に民主から出る事への批判が地元民主組織からも出てる様な感じもありましたしねぇ。本人比例復活を含めて当選の可能性低いと考えたんでしょうなぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板