[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
7660
:
名無しさん
:2009/02/02(月) 13:13:59
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20090202ddlk16010262000c.html
選挙:衆院選・富山3区 柴田県議が自民離党 小矢部市連支部長も辞任 /富山
次期衆院選・富山3区に無所属での立候補を表明している県議で自民党小矢部市連支部長、柴田巧氏(48)が31日夜、同市内で開かれた市連役員会で、離党と支部長辞任の意思を示し、了承された。
役員会終了後、柴田氏は「党に反旗を翻すことになり、けじめをつける必要がある。自由な立場で選挙活動を本格化させたい」と話した。同市連は近く、後任支部長を決め、選挙への対応を協議する。
3区を巡っては、自民党内で調整が難航。現職の萩山教嚴氏(76)=比例・北陸信越ブロック=が党公認での立候補を目指し、党3区支部などは、高岡市長の橘慶一郎氏(48)に党公認での立候補を要請中。民主党は元アナウンサーの相本芳彦氏(52)の擁立を決めている。【茶谷亮】
毎日新聞 2009年2月2日 地方版
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板