[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
7371
:
とはずがたり
:2009/01/15(木) 12:25:56
>>7352
蓮実が自民公認を狙う(そして自民側に相手にされずw)なのは渡辺が離党した以上結構既定路線なんじゃないでしょうかねー。
渡辺も思った以上に政治家からの人望が無くて焦ってるかも。地方議員もいざ新党となると抵抗感つよそーですねー。
渡辺クラスの強さを持ってして此ですから他の議員が選挙直前のクーデター的な離党でも無い限り離党なんて出来ないのも当然ですねー。
余り支持が拡がらないとなると渡辺が手勢連れて総選挙後自民党と改革を旗印に連立組む可能性も十分ありますな〜。
あんま期待は持てないと云うかしてはいかんと云う気も致します。参院選同様,他勢力に期待せず民主が圧勝することが先ず第一歩であるのに変わりはないでしょう。
心情左翼のワタクシではありますが亀井や加藤と云った利権系ハト派リベラルと組むよりは改革保守・新保守と組んだ方がマシとすら最近では思ってますんで(無能系タカ派保守の平沼は論外であるけど,民主と宏池会が好きであった昔に比べて俺も変わったもんだ。)渡辺が信用成らんとは云いつつもなんとか取り込んで行きたいところではありますけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板