したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

4843とはずがたり:2008/09/18(木) 10:03:42

自民、高橋比氏を擁立へ 次期衆院選岩手1区
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080918_3

 自民党県連は17日、次期衆院選岩手1区(定数1)の公認候補として、盛岡選挙区の同党県議高橋比奈子氏(50)を擁立する方針を固め、最終調整に入った。同県連関係者の話を総合すると、千葉伝幹事長が18日、党本部に古賀誠選対委員長を訪ね、高橋氏の擁立方針を報告。19日の同県連執行部会議などで正式決定する見通しだ。次期衆院選岩手1区は民主、社民両党が候補擁立を決めているほか、共産党も公認候補を擁立する方針で、自民、民主、共産、社民各党の威信を懸けた戦いが展開されそうだ。

 高橋氏は盛岡市出身。盛岡白百合学園高―日大芸術学部卒後、テレビ岩手アナウンサーを経て、1995年の盛岡市議選に初当選。3期目の2005年7月、県議選盛岡選挙区補選に自民党公認、公明党支持で立候補し、2万3000余票を得て初当選した。現在、県議2期目。父親は横田綾二元県議。

 自民党県連は、公認候補予定者が不在の岩手1区について「地元から擁立する」との方針のもと、候補者を模索。10月上旬にも衆院解散の流れが強まる中、水面下で高橋氏に出馬要請していた。

 高橋氏は17日、岩手日報社の取材に対し「後援会や1区の支持者と話し合いをしっかりしながら、対応していきたい」と語った。19日に後援会の会合を開き、状況を報告する。

 次期衆院選岩手1区は、民主党現職の階猛氏(41)、社民党新人の伊沢昌弘氏(61)が出馬を予定。共産党も候補擁立を急いでいる。


 高橋 比奈子氏(たかはし・ひなこ)日大芸術学部卒。テレビ岩手アナウンサーを経て95年に盛岡市議初当選。市議3期目途中の05年に県議選盛岡選挙区補選で初当選。現在2期目。50歳。盛岡市出身。

(2008/09/18)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板