したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

2584片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/02/12(火) 18:35:01
とりあえず、
>>2560>>2562
>一般に女性候補者が女性票を獲得しやすいのは事実。

これは事実なんでしょうか?
それが仮に事実としても、特に民主党の場合、女性候補者は女より男受けで稼いでいると思ってますが。

>女性を敵に回すかどうか?

この件についての長崎氏はほとんど意味不明だから相手しないほうがいいような。
後援者がまとまって離党した「現職なのに真っ向から放逐された大分の後藤博子」あたりを思い出しますが。

>有権者の心を掴める顔かどうか。この辺はどうでしょうかねぇ?やや神経質そうではありますな。顔評論家>>1439の方如何でしょう?

すでに書いたような感じでありまして、特に集票力の見込める顔じゃないと思います。
あまり私だけがこの点で書きすぎると個人の悪口をわざわざ書いているみたいになりますので、アレですが。
ポスターでどれだけ補えるかというのもあるでしょうけど、ポスターに映えやすい顔かどうかというのもあるでしょうし…。

墨田の件はせっかく当選させてもらったのに急に決まって去る感じで、当時やや始末の悪さを感じましたが、そういう点には気をつけて今後の活動を頑張っていただきたいと思います。
当時も、ああいう微妙な選挙区から出馬するために区議の職をなげうつのはどうなんだろう、そうやって放り投げると失敗したときにダメになっていきやすいしなぁ・・・と思ってましたが、堺井も実際05年に敗れて以降引き続き同じ選挙区で活動することの危険性を感じ取ったのかもしれません。
しかしやはりそうやって選挙区替えを後から企図するのはなかなか大変なことだと思いますよ。選挙とか政党活動はかなり人間関係に左右されるんだなというところですね・・・。「女性らしい」割り切って決め付けながらも粘っこい行動が理解されづらい世界で余計大変だとも思いますけど、それをどう変えていいのか難しいところです。

(顔が云々&選挙区替えの話になったので参考のために川条志嘉のページ見たら、えらい必死でした。私は川条さんが怖いですが、地元の受け止めは2年余りでどう変わったのかなぁ。みんなあまり政治家に興味ないから、「そこそこ美人のおねえちゃんおばちゃん(ややおかしいオーラをまとっている)」で変化ないのかなー・・・。)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板