したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

5994千葉9区:2008/10/19(日) 00:15:33
上杉派:小斉平(前参院)
江藤派:中山・長峯(前参院)・松下新平 川村?(中山が県知事選担ぐ)
こんな感じなんすかね
http://www.news.janjan.jp/column/0612/0612110249/1.php
http://www2.asahi.com/senkyo2007/localnews/miyazaki/SEB200706270014.html


>>5959
候補予定者に上杉元自治相 中山氏の「政敵」 宮崎1区
http://www.asahi.com/politics/update/1018/SEB200810180014.html

自民党宮崎県連は18日、衆院宮崎1区の候補者選考委員会を開き、候補者の公募に応じた9人の中から元自治相の上杉光弘前参院議員(66)を選出した。宮崎1区は、前国土交通相の中山成彬衆院議員(65)の衆院選不出馬で空席となっていた。県連による候補者公募は初めての試みで、今後、上杉氏を公認候補とするよう党本部に推薦する。

 公募には県内外から計21人が応じたが、この日の選考委には辞退者などを除く9人が出席した。書類審査と5分間スピーチの1次審査を通過した3人に、2次審査として面接が行われた。地域支部長ら43人の選考委員が最優秀者を投票し、上杉氏が30票を獲得した。

 上杉氏は参院議員を3期務めたが、04年の参院選で落選。05年衆院選ではいったん中山氏のいる宮崎1区での立候補を表明したが、最終的には宮崎2区で郵政民営化法案に反対した江藤拓衆院議員(48)に対する「刺客」として立候補。約4万票差で敗れた。

 宮崎の自民党は30年近く、上杉氏と、江藤氏の父で運輸相も務めた故江藤隆美氏の2大派閥が対立してきた。中山氏は故江藤氏の流れをくむ。

 中山氏は選考委員の1人でありながら、委員会を欠席した。上杉氏に対し、事務所を通じて「新しい公認候補予定者が決まり、おめでとうございます」とのコメントを発表したが、これまでの確執は消えそうにない。衆院選で足並みをそろえられるかどうかはおぼつかない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板