[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
2808
:
とはずがたり
:2008/03/09(日) 11:08:02
>>2790
>>2791
先ずは順当に以下の3選挙区ですね。
選挙:衆院選 社民3人を民主推薦へ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080307ddm005010038000c.html
民主党は6日、次期衆院選で社民党の公認候補3人を推薦すると発表した。民主党の鳩山由紀夫、社民党の重野安正両幹事長が国会内で会談し決めた。次期衆院選で民主党が社民党の公認候補の推薦を決めたのは初めて。推薦候補は、いずれも新人で▽香川3区、社民県連副代表、米田晴彦(49)▽佐賀3区、社民県連幹事長、柳瀬映二(53)▽熊本5区、旧八代市長、中島隆利(64)の3氏。
毎日新聞 2008年3月7日 東京朝刊
3選挙区で選挙協力合意 民主、社民
2008.3.6 17:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080306/stt0803061709002-n1.htm
民主、社民の両党は6日、国会内で幹事長・選対責任者会談を開き、次期衆院選で、香川3区など社民党が新人を擁立する3選挙区で選挙協力を行うことで合意した。
民主党は、香川3区▽佐賀3区▽熊本5区で独自候補を立てず、社民党の新人候補を推薦する。社民党現職への推薦は後日発表する。
一方、社民党の民主党候補への選挙協力について、民主党の赤松広隆選対委員長は会合後、記者団に「社民党は原則として他党は推薦しないが、各県ごとに判断し、一定程度は推薦していただけることにはなるだろう」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板