[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
7545
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 21:19:30
山形知事選:民主に追い風 土壇場の小沢氏現地入りで弾み
山形県知事選で吉村美栄子氏の推薦を見送り、実質支援にとどめていた民主党だったが、小沢一郎代表が土壇場で山形入りして選挙戦に弾みを付け、次期衆院選に向けた前哨戦を飾る形となった。小沢氏が山形入りするきっかけを作った同県選出の舟山康江参院議員は「最後の一押しになった」と強調した。小沢氏も吉村氏当選を「自公政権への国民の批判が強いことの表れだ」と意義付けた。
舟山氏は知事選を「争点は国政の構図と同じ」とみて「党派色を前面に出さない」としていた吉村陣営の判断を疑問に感じてきたという。選挙戦も最終盤となった22日、党本部で小沢氏と面会した舟山氏は、各社の情勢調査結果などを約30分説明し、「民主党として突っ込むべきか、見合わせるべきか」と判断を仰いだ。面会終了10分後、小沢氏は23日の山形入りを即断した。
吉村氏の当選について小沢氏は26日、富山市内での記者会見で「民主党をはじめ野党が力を合わせれば勝利を得られると確信できたことが一番大きな結果だ」と述べ、次期衆院選への追い風にする構えを強調した。【渡辺創】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板