[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
7105
:
名無しさん
:2008/12/28(日) 09:49:23
岩手2、3区で民主候補支持 平和環境県労組センター
社民党支持労組で構成する平和環境県労組センター(来内広幸議長、構成員約1万8000人)は、次期衆院選で社民党が候補を擁立しない岩手2、3区で、民主党候補を支持する方針を固めた。これまで岩手2、3区は「反自民」の方針を示し事実上の自主投票としてきたが、政権交代に向け野党協力が不可欠と判断、異例の民主支持に踏み切る。
岩手2区は、本県4小選挙区で唯一の議席を守る自民党と、「全県制覇」に向け議席奪取を狙う民主党の激烈な戦いが予想されるだけに、平和環境県労組センターの方針は自民党にとって打撃となりそうだ。
平和環境県労組センターは、民主党公認で岩手2区に立候補予定の元国土交通省職員で新人の畑浩治氏(45)、岩手3区に立候補予定の現職黄川田徹氏(55)と政策に関する覚書を締結。
(2008/12/28)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20081228_2
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板