したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

7513千葉9区:2009/01/23(金) 23:08:45
県議会会派が分裂してる癖に「党の結束」言ってもね・・・

http://www.nnn.co.jp/news/090119/20090119003.html
期衆院選へ動き活発化 鳥取県内与野党
 自民、民主両党が相次いで党大会を開いた十八日、鳥取県政界も次期衆院選に備えた動きが活発化した。自民、公明の与党は集会などで政権維持と結束固めを強調し、民主、社民、国民新は野党共闘構築で自公政権打倒ののろしを上げる。

「麻生首相守る」 自民県連、党の結束訴え
 「麻生首相(自民党総裁)を守ろう」と党鳥取県連の山根英明幹事長は首相を公然と批判する党内の動きに厳しく対応するよう党本部に求め、十八日の党大会に出席。党の結束を地方の現場から訴えた。

 山根幹事長は十七日の党全国幹事長連絡協議会役員会で「麻生首相を守ろう」決議案を提案。了承され、同協議会として党三役に伝えられた。「(国民生活を)守らなければいけない時代なのに党内で脱落したり、石を投げるのは良くない」と山根幹事長は一部国会議員の行動を問題視し、「地方に目が向いた」麻生首相を擁護した。

 党大会には山根幹事長のほか、山口享県連会長も出席。「国民生活を安定させ、党に対する支持を強めるという力強い麻生首相の表明があった」と山口会長は評価し、次期衆院選に向けて鳥取1、2区の「議席死守」に意欲を見せた。

自民との共闘アピール 公明・新春の集い
 公明党県本部(銀杏泰利代表)は十八日、東中西部地区三会場で「新春の集い」を開いた。斉藤鉄夫環境相ら中国ブロック比例代表の国会議員三人が出席。次期衆院選での必勝を誓い、自民党所属の県選出国会議員らとともに政権与党の結束をアピールした。

 鳥取市内であった集いには、石破茂農相、田村耕太郎参院議員のほか、県内の政財界の代表や党員三百人が出席した。

 斉藤環境相は次期衆院選について「この激動期に後悔するような政権選択はしてはならない」と自民党との共闘を猛アピール。当面の目標として、環境と景気対策の両立を目指す日本版グリーンニューディール政策の実現を訴えた。

 同じく中国ブロック選出の桝屋敬悟衆院議員も登壇し、定額給付金の地域経済への効用を主張。石破農相らとともに万歳三唱し、総選挙での団結を呼び掛けた。

 米子、倉吉会場には、赤沢亮正衆院議員が出席した。

来月「怒りの集会」 反自公勢力を結集
 民主、社民、国民新の各党の県連、県支部などは十八日、自公政権に不満を持つ勢力の結集を目指すため、「怒り!の集会」の実行委員会を倉吉市内で開催。「国民生活をずたずたにした今の政治への怒り」を主眼に置き、二月にも集会を開催することを確認した。

 同市山根の倉吉体育文化会館で開かれた会合には、民主党県連の福間裕隆幹事長、社民党県連の正木直志幹事長、国民新党県支部の小林正義代表のほか、連合鳥取、郵政政策研究会など各党支援団体から二十人が出席した。

 この日の協議で、野党三党の県連幹部らは「政治が国民の期待に応えていない」と訴え、政党、団体の枠を超えた「超党派の市民運動」として県東中西部で集会を開催し、日程などは二十四日の各団体代表者会議で決める。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板